パソコンを使って、一本道に入会する方法を説明していきます。
パソコン版で説明しますが、スマートフォン、iPadなどのタブレットでも入会方法は同じです。
詳しく説明しているので記事が長いですが、実際は簡単です!!
1.サイト上部の入会案内に注目!

一本道のメインページ内の右上にある【入会案内】をクリックします。
2.入会コース一覧ページが表示されます

上のような料金コース選択画面が表示されます。
30日コースか360日コースかを選びます。
どちらを選んでも一本道の全動画を視聴できます。
違いは会員期間の日数と料金です。
360日コースの方が、30日コースを360日間継続利用するより$88安くなります。
会員期間が過ぎると自動で継続となり、また同じ期間分の申し込みをしたことになります。
もちろんカード決済で料金が課金されます。
もし、申し込み期間で退会したいなら、契約終了日前日までに退会しましょう。
何もしなければ申し込みした期間で、延長になります。
例えば30日契約で退会しなければ、31日目に30日分の料金が再度発生し、30日間会員期間が自動延長となります。
注意点
1.お支払日はカード会社の規約に依存します。
2.カードのご利用明細には【DI SERVE】または【DTISERVE】と記載されます。一本道やアダルトと分かるような表記はありません。
3.その時の円相場、カード会社の日本円への換算レートなどによりお支払い金額が異なります。
4.使用できるクレジットカードは次の4種類です。
VISA、Master Caad、JCB、Diners
3.入会申込み画面に入力していきます

上のような一本道の入会申込画面になります。
この画面に必要項目を半角英数字で入力していきます。
全角のひらがな、カタカナ、漢字は使用できません。
1.Eメールアドレス(D2Pass ID)にメールアドレスを入力します。
(動画を見る際に必要なD2PassIDはメールアドレスとなります)
2.自分で考えたパスワードを入力します。(6文字以上14文字以内)
3.姓にあなた名字をローマ字で入力します。
4.名にあなた名前をローマ字で入力します。
5.クレジットカード番号を半角数値で入力します。
6.セキュリティー番号にカードの裏面にある3桁を入力します。
7.クレジットカードの有効期限をマウスで選択します。
8.郵便番号を入力します。123-3456等。
パスワード作成時の注意点
上記2番のパスワードを作成する際の注意点です。
1.英文字と数字が含まれていて6文字以上。
2.大文字と小文字は別扱いです。A(半角大文字)とa(半角小文字)は違います。
3.初心者は半角小文字と数字だけで作りましょう。(半角大文字は使わない)
ただし既に【D2PASS】対応のサイトに入会している場合(天然むすめ、カリビアンコム等)や、以前入会したことがある場合は、その時のパスワードをそのまま使用できますので、パスワードを新たに作る必要はありません。
メールアドレスを入力した時点でパスワードが必要かを自動判定してくれます。
4.利用規約を見て購入するをクリックします

クーポンコードを入力し、適用するを押すと料金が割引になります。
30日コース$15割引クーポンコード→NEBIKI15
360日コース$60割引クーポンコード→NEBIKI60
360日コース$100割引クーポンコード→NEBIKISS
【D2Passプレミアム】は、最初の30日は無料ですが、31日目以降は有料で別途30日$4.99かかります。入会しない場合はチェックを外します。D2Passプレミアムは、後からでも入会できます。
1.【サイト規約】と【D2Pass会員規約】を見て内容を確認します。
2.同意できる場合は【購入する】をクリックします。(連打しない)
3.決済が完了するまで何もしないで待ちます。
4.決済が完了すると画面が完了画面にかわります。登録したメールアドレスに一本道からメールが届きます。内容を確認しましょう。(メールは捨てずに保管しておきましょう)
5.一本道入会完了画面

一本道の入会方法は以上です。
一本道に入会した後、動画を視聴する方法
この記事では、一本道に入会後、動画を視聴するまでの手順を説明しています。
一本道は2022年4月にストリーミングで視聴するサイトに変更となりましたが、その変更後の内容で解説しています。
一本道に入会後は常に以下の手順で視聴していくことになります。
まずは一本道のサイトへ行きましょう。
1.ログインをクリックします

一本道ウェブサイト内、画面右上のログイン(青色の囲い)をクリックします。
2.ログイン画面に入力します

上のようなログイン画面が画面中央に表示されます。
ユーザーID欄に登録したメールアドレス、そしてパスワードの欄に入会時に自分で設定したパスワードを入力します。
ここで正しく入力しているのにログインできない場合は、自分のPCのブラウザのCookieの設定が「受け入れる」や「保存する」の設定になっているかを確認します。
(自分のパソコンのブラウザの設定を何もいじってなければ、通常Cookieを受け入れる設定になっているはずです。)
3.メンバーページが表示されます

1.一本道会員ページに入ることができました。【全動画一覧】をクリックします。
2.見たい動画を選び、画像をクリックします。
4.再生ボタンを押すと視聴できます

見たい動画を選択すると動画詳細画面が表示されます。
ここで、画面中央の再生ボタンをクリックすれば、YouTubeやニコニコ生放送にように、ブラウザを使ったストリーミング再生で動画を全編視聴できます。
以上、視聴するまでの操作方法の説明でした。
一本道のストリーミング再生の機能

ストリーミング再生は以下の機能がありました。
上図の番号と同じ数字が、下の説明となります。
1.ストリーミングの再生と停止をボタンです。
2.動画の再生位置を10秒戻します。
3.動画の再生位置を30秒進めます。
4.音量を調整できます。音量0のミュートにもできました。
5.シークバーで動画の再生位置を変えることができます。
6.動画の再生スピードを変更することができます。2倍や1.5倍、0.5倍があります。
7.ブラウザの右下に小さい画面で再生させることができます。
8.最大化ボタンで、画面いっぱいに映像を視聴することができます。
9.画質を数種類から選択できます。「1080p」「720p」「480p」「360p」「240p」。
10.現在表示している作品を「お気に入り」に登録でき、次回からは「画面右上にある人マークを選択し、再生リストのお気に入り」から瞬時にお気に入りをした作品ページへ移動することができます。(設定は自分のブラウザではなく、一本道のサーバーに保存されます)
11.「保存」ボタンは、動画のダウンロードではなく、上の5番のお気に入りをフォルダごとに保存できる機能です。(自分のブラウザではなく、一本道のサーバーに保存されます)
回線速度が悪く映像が止まる場合は、9番の歯車から画質を下げて、30秒程度から1分程度様子を見ることをオススメします。
再生中でも画質を変更できますが、変更に5秒程度映像が停止しました。
しかし、その後再生が開始されました。
ストリーミング再生の感想
上の9番の機能を使い、一番キレイな1080Pモードで視聴しましたが、とても綺麗な画質だと思いました。
シークバーを移動させると、再生位置を変更できましたが、3秒から10秒程度でシーンを変更することができました。
若干再生位置の変更に時間がかかりますが、それ以外は良かったです。
サーバーまで物理的に遠いと思われるので、スムーズな再生には回線速度が命の印象がありました。
また、Windows8.1やWindows7やWindowsXPなど動作保証されていないPCでの再生は安定しないです。
一本道公式サイトに記載がある通りWindows10やWindows11推奨だと思いました。
また、ブラウザはChrome、Edge、Firefoxで視聴してみましたが、どれでも問題なく視聴が可能でした。
関連記事
一本道の基本的なレビューはコチラの記事をどうぞ。
一本道の評価
一本道の退会方法を詳しく解説した記事です。
一本道の退会方法の詳しく解説してみた
アダルト比較記事のメニュー一覧です。
アダルトサイトレビュー比較一覧